暮らし

世界一気持ちがいいマッサージ?タイ古式マッサージ

近頃、腰が痛いというか重だるいような感じがする。
腰だけなら良いがどことなく体全体が重い。
そこで、どこかに肩こりや腰痛をほぐしてくれる良いところがないか友達に聞いてみると、そんなに酷いならタイ古式マッサージが良いのではないかと言われた。
友達もまだ、話だけしか聞いていないらしく行った事がないという事だ。
でも、タイ古式マッサージは世界一気持ちがいいマッサージらしく、寝てしまうほどらしいと友達は話していた。

お店に行く前にどんなマッサージなのかを知る為ネットで調べてみた。
タイマッサージとは約2千5百年の歴史があるらしい。
その創始者は、今から約2千5百年前の時代を釈尊と共に生きていたインドのシワカ・コマラパ師とされていて、仏陀の主治医でありサンガ(仏教僧の集団)の筆頭医師として活躍していたという。

当時、仏教僧たちを救っていた仏教医学は、仏教の伝来と共にタイに伝わり、中国医学を吸収しタイ伝統医学として確立された。
そして、ワットと呼ばれる寺院で民衆を救ったそうです。
タイでのワットの役割は、仏教の教えを説く所だけではなく、集会所や学校の代わりにもなり、病院の役割を果たすこともあったという。
そのワットでのタイマッサージは奉仕活動の一環として、体の悪い人たちに無償で施されたという話です。

タイ古式マッサージとは世界で一番気持ちいいマッサージで2人ヨガと言われている。
タイマッサージの技手は、指圧・マッサージ、ストレッチ、整体・矯正の3つの種類に大きく分けられこった筋肉を指圧やマッサージでほぐし、緩んだ筋肉をストレッチで伸ばし、最後に歪んだ背骨や関節を矯正するトータルな手技療法と考えられます。
体のコリや疲れを癒すだけではなく心と身体のバランスを整え体質改善を促し、内側から健康な身体にしてくれるようだ。

しかも体全体をほぼくまなく刺激するため自覚のない隠れた疲労によいらしいです。
そして、リンパや血液の流れが良くなり各肝機能の働きも正常化して体の痛みがなくなったり、免疫力が高まったりするみたいです。
調べてみたら肩こりが取れそうなので行ってみようと思い江東区でないかとネットで探してみると結構、近場にあるのでそこに行こうと決めました。
どれぐらい、体が楽になるのかいく前から楽しみです。

関連記事

  1. 司法書士事務所と弁護士事務所の違いを知っていますか
  2. ネットでお酒の買取をしてくれるお店を探しました
  3. 前撮り撮影 前撮り撮影が人気の理由とは?
  4. 知っておきたい過払い金返還請求の知識、困ったら相談
  5. レンタルジム 渋谷のレンタルジムをネットで探すときに大事にするべきこと
  6. カークリーニングで中古車買取の査定額がアップ
  7. 家の汚れから排水管まで ハウスクリーニング活用術
  8. 自分に合う整体院かを見極める

特集記事

  1. インバウンド対策はホームページやお店の外国語対応だけでは不十分
  2. 最近よく聞くインバウンド集客とは
PAGE TOP