住まい

大規模修繕前劣化診断で知るタイミングと信頼関係

大規模修繕は東京の業者を自分で選ぶようになってから費用が激減しました。というのも、以前は管理会社にそろそろですよと言われるまま、管理会社の方に全てお任せしていたんです。当時は本業もあって忙しかったので仕方なかったと思いますが、今は早期リタイアしてオーナー業の方にも力を入れられるようになったので業者選びも全て自分でやるようになりました。

すると、いくら経年劣化といってもあまりにも早すぎるスパンで大規模修繕を行っていたり、それでいて相場よりも金額が高いことがわかったんです。結局、管理会社の方にいくらかお金が流れていたのでしょう。気付かなかった自分も悪いですが、結局自分で調べて業者を選ばなければこういう目に遭うリスクは高くなってしまうものです。

そこで東京の良い業者を自分で探してようやく見つけたのが今お世話になっている業者です。普通、経年劣化による大規模修繕の場合はこまめにやりたがる業者が多いものです。しかし、今お世話になっているところは必要の無い場合は必要が無いとはっきり言ってくれますので、信頼してお取引を続けることが出来ています。

実は、内緒で大規模修繕前劣化診断というものを受けたことがあります。これは、大規模修繕を行う前に本当に経年劣化が進んでいるのか、劣化の具合はどのくらいなのかを診断するサービスです。大規模修繕の費用は非常に高いです。家一つの費用とは全く違います。そのため、嫌な業者にあたってしまうと本当に嫌な思いをしてしまうものです。そこでその業者を診断してくれるようなものですね。

結果ですが、まさにベストなタイミングだろうとおっしゃっていました。長く放置していると余計に劣化が進んでしまうし、もっと早くとなれば業者側の利益ばかりが大きくなってしまう。そんな事情を考えてちゃんとやってくださる業者だということがわかり、担当者とも信頼関係が築けているので今後もずっと取引を続けるつもりでいます。

関連記事

  1. こだわりの空間をインテリアコーディネーターに依頼
  2. 自然災害に備えて防水工事をしておくためのポイント.
  3. インテリアコーディネーターに依頼して快適な空間を
  4. 冬に入る前に給湯器のメンテナンス点検を
  5. イメージ・思いが伝わる建築パースとは
  6. 太陽光発電システムを取り入れてクリーンエネルギと節電へ
  7. リフォームで気持ちも変わり快適な我が家に
  8. ランニングコストで考える給湯器交換

特集記事

  1. インバウンド対策はホームページやお店の外国語対応だけでは不十分
  2. 最近よく聞くインバウンド集客とは
  1. 不妊治療
PAGE TOP