暮らし

引っ越しは計画的に早めの行動を

 

引越しってやることが山のようにあって困りますよねぇ。

まずは引越しをする前の見積りを各業者さんに取ることからとても大変な労力がかかります。
書き出して何かの表にでもしないと、一つ忘れると大変なことになることもあります。
東京都内から都内への引越しならば区役所や市役所も近いのでいいんですが、問題は遠くへの引越しで、その転居手続きやらが不十分だとまた元の地域にある市役所まで行かなければいけなくなるので先にしっかり考えておいた方がいいです。

 

以前僕が引越しをした時に引越し屋の手配や荷造りに追われて区役所を後回しにしてしまったことがありました。
仕事をしながらの人は特にそうですが、荷造りやゴミの手配だって非常に時間がかかるんですよね。
引越し屋の手配をすればそれで完了なわけではなく、不用品がでればそれを粗大ゴミに出す申し込みだったり、期日にその不用品を運んだりと何かとやることに追われます。

 

 
そんな中、平日昼間しか開いていない市役所での手続きはどうしても後回しになってしまうんですよね・・。
なんとなく、住民票の転出手続きだけでいいように思ってしまいますが、実際は保険証の手続きやら何かの手当てを貰っている人なんかはその手続きもあってやることがいっぱいあるんです。
早めの段階で一度市役所に顔を出しておくと、後なんの書類が必要かを教えてくれますし、手続きしなければいけない種類も教えてくれるので早め早めの行動をおススメします。

 

住民票の転出手続きは何も引越し当日でなくてもできますし、 何日に転出予定ですという予定日で届出ができます。

ですので、前もっての行動がいいです。
意外とぽろぽろとやることが出てくるので・・。

 

引越し当日まで使うものなんかは片付けようがなかったりして片付けも後ろ回しになりがちですし、転居手続きに必要な書類があればその用意もしておかないと、引越し日付近ではとても全て終わらせることはできません。皆さんも困らないように、お早めの行動を。

 

関連情報:東京の引越しならキタザワ引越センターへ

 

関連記事

  1. オーダーキッチン キッチンに拘りたいならオーダーで!
  2. フロントガラスの傷は小さくても早急に修理を
  3. バイク買取 高額査定のチェックポイント
  4. 不用品回収を便利に利用してすっきりとした暮らしを
  5. 自分に合う整体院かを見極める
  6. 日常生活でちょっと困ったことは地元の便利屋に相談しよう
  7. マッサージ・整体で疲れが溜まった体の疲れを解消しましょう
  8. 興信所 探偵事務所に相談することも安全な手段の一つ

特集記事

  1. インバウンド対策はホームページやお店の外国語対応だけでは不十分
  2. 最近よく聞くインバウンド集客とは
PAGE TOP